大好きなクレマチスとかわいい猫たち、趣味の写真がメインの徒然日記です^^


知る人ぞ知る、ガチャポンの人気シリーズに新商品が!
たまたま買い物に行った先で見かけたので思わずガチャポンしてしまいましたw

ここは俺がくい止める!! お前は先に行くニャー!!! 長毛編

右は、夫がそれなら俺も~!とガチャポンした

機動戦士ガンダム MSモビルスタンド」のアッガイw



         これのどこが楽しいにゃ





拍手[3回]





めったに無い大雪なので、ちょっと早起きをして
まだ誰も踏んでいないまっ白な雪でも撮影しようかと思っていたのですが
見事に目覚ましを止めて寝過ごしてしまいました…

拍手[2回]




仕事から帰ると、テレビ大好き!な夫が
「リモコンが壊れた~」と半べそをかいておりました。

聞けば外出から帰ったところ、なぜわざわざそこに… _| ̄|○
と言うくらいピンポイントでリモコンの上に猫のゲロッパがあったそうな。
一応水分は拭き取って様子を見たけれど、もうまったく反応しないし
完全に壊れちゃったみたい、との事。

差し当たり本体のスイッチで操作すれば良いかと思いきや
イマドキの高機能TVはその操作をほぼリモコンに特化していて
本体で操作できるのは電源・音量・チャンネルのみ。
地デジ・BS・CSの切替えすら出来ないとは…

取り敢えず不便で仕方無いので、ソニーストアでリモコン購入。
明後日には自宅に届くらしい。便利な時代だわ~

その後、本当に分解清掃出来ないのか自分で試してみようと
夫が分解しようとしてナメッてしまった小さいビスを
精密ドライバーで丁寧に外して分解し
エアダスターを使って清掃したところ…
直ってしまいました! ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)アハアハアハハ

5,000円近くするリモコンを発注する前に
自分で確認すれば良かった… _| ̄|○

ま、またいつゲロッパされるか解らないし
明後日届くリモコンは予備として保管しておくしか無いわな~

拍手[0回]




今日は雪の中お仕事してきましたが
めったに無い大雪がなんだか楽しかったり…

まず、積もった雪を踏んで歩くとキュッキュッと音がする。
雪国の人には当たり前かもしれませんが
東京はたまに降ってもべちゃべちゃな雪が殆どなので
粉雪を踏み締める音までもが楽しい♪

袖に降りかかった雪を見ていたら色々な形の六角形の雪の結晶♪♪♪
これも雪国の人には当たり前かもしれませんが…以下同文w
残念ながら写真は上手に撮れませんでした~



拍手[0回]



10日は父の古希のお祝いという事で、一日両親を お・も・て・な・し ♪

人生の殆どを東京で過ごしているにも係わらず、観光らしい観光をした事が無かったようなので
東京スカイツリー&大好きなカラオケの接待はお気に召して頂けたご様子^^





最後はお台場の夜景が美しい焼き肉店でA5ランク黒毛和牛を堪能♪♪♪
(予算は半分母持ちですがw)

少し前まで忙しさにかまけて、便りが無いのは元気な証拠とばかり
「最後に電話したのはいつだっけ?」状態だった事もありましたが
まだまだ元気と思っていた両親にも、さすがに少し老いを感じるようになってきたので
これからはもっと気を付けて大切にしなくてはと思う今日この頃。

忙しいのに休みを取って一日付き合ってくれた夫にも感謝(//∀//)




拍手[3回]

 Plofile
Author : shimeji
猫とクレマチスを愛するワーキング主婦。 東京湾岸・運河沿いのマンションに夫と猫と共に生息。四半世紀ぶりに再開した弓道の稽古にいそしんでいます^^
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/02 ももこ]
[05/09 みーやん]
[05/09 みーやん]
[05/01 通りすがり]
[10/01 ramumari]
[06/18 せな]
[06/16 せな]
[05/30 あけ]
にゃんずの紹介

しめたん★長女★サビ

1999年5月、当時の職場近くの路上で弱っているところを保護(推定生後1ヶ月)。我が家のファーストキャットとなりました。本当はもっと甘えたいのに素直になれないツンデレ・クールなしめたんです。2012年に乳腺腫瘍摘出手術を受けました。2016年に再発し再手術。

★2017.10.18 乳腺腫瘍の再発&老衰でお星さまに… 自宅で穏やかな余生を送り、亡くなる当日まで自分でおトイレに行く誇り高きにゃんこでした。

 


みんたん★長男★茶トラ

2001年5月、自宅マンション敷地内で保護(推定生後1週間)。シリンジで3時間毎にミルクを与え、排泄をさせて育てました。優しくて甘えん坊、茶トラらしい天真爛漫な男の子です。

★2015.8.15 肺疾患(確定診断は受けていません)による呼吸不全でお星様に… 辛い治療とQOLについて深く考えさせられました。

 


くろたん★次女★黒猫

2004年11月、外猫ボランティアさんより里親として引き取る(推定1歳半)。FIV陽性で慢性の口内炎を患っていますが、獣医さんと協力して発症しない様に精一杯ケアしています。とっても優しくて甘えん坊。カナリアの様な可愛い声で鳴きます。

★2011.8.18 「急性動脈血栓塞栓症」でお星様に… 今でも大切な家族です。

 


小雪★三女★白猫

2009年6月、自宅近くのホームセンター駐車場で保護(推定5ヶ月)。先天性の重度の難聴と思われますが、日常生活にはまったく問題無く毎日元気に走り回っています。真っ白な体に青い瞳でとても美しい猫ですが、女の子とは思えない暴れん坊将軍w

ブログ内検索
shimejiにメールを送る
Facebook(shimeji)
バーコード

Copyright © 2013 にゃんともクレキチまっしぐら!
Template by Emile*Emilie