大好きなクレマチスとかわいい猫たち、趣味の写真がメインの徒然日記です^^


春の花々とクレマチス展の続き。

会場に到着したのが15:30くらいだったので、色々見て回っていたら
丁度16:00から始まる金子先生のセミナーを拝聴する事が出来ました。





この回のお題は「クレマチスの上手な咲かせ方」という事でだいたい以下の様な内容でした。

・テッセンはクレマチスの総称では無く、昔は幻の花と呼ばれたある1品種の名前である~
 というところから始まり
・(写真の)パストラーレとH.F.ヤングの違いが判らないとうまく育てられない
・「うちの紫のテッセンが…」と質問されても紫の花はどの系統にもあるので答えられない
・新枝咲き/新旧両枝咲き/旧枝咲きの違いと其々の剪定方法
・深植えする事が大切。1~2節は深植えに。
・肥料は嫌いではないので、やり過ぎはダメだけどしっかり
・株立ちに出来ない人は栽培がヘタな人

「株立ちに出来ない人は栽培が下手な人」

もしかして、私の事ですか… _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○

曰く、こんなに沢山綺麗に咲きました~♪♪♪と言っても株元を見たら蔓が1本。
これは栽培が下手な人です。
深植えにして株立ちになっていれば、古い蔓は地際で切り取っても他の蔓があるから大丈夫。
1本しか蔓が無い場合に地際で切り取ったらそのままサヨウナラです。

さ、サヨウナラですか… ( ゚∀゚;)タラー

ここからは私shimejiの言い訳です。株立ちにする事が大切なのは重々承知。
・もちろん出来うる限り深植えにしていますが鉢の場合限度があります。
 品種によっては節間が10㎝を超えるものもザラだと思いますが
 ある程度以上のサイズの場合鉢植えでどうやって深植えに???
 (禁断?の根洗いや古い根の切除も色々試しています…)
・深植えしても、どうしても毎年1本しか健全な蔓が伸びてくれないものがあります…
・株元はタバコより太い1本蔓になってしまい、今更恐ろしくて地際で切れない
 我が家のロマンティカは、地上35㎝くらいのところで枝分かれして
 そこより上から出た蔓で毎年どっさり咲きますが、やっぱりダメですか???



ロマンティカとフォンドメモリーズの共演


実は今期、ある程度年数の経った我が家の一本気(1本蔓)なお嬢様方を
なんとか地中芽を出させたいと思い、ダメ元で地際剪定したのです… 
(敢えて長く残したフロリダ系・地際剪定がデフォのビオルナ系は除く)
そもそもお手入れのスタートが遅かったので、剪定をしたのが2月の半ばくらい。
以下に現在の様子を列記します。

リトル バス → 新蔓2本伸びています。(3本だった・待ちきれずにホジホジして1本折る)
花車 → 新蔓5~6本伸びています。まだ地中に有りそうな気配。
アイ アム ア リトル ビューティー → 今日、ホジホジして地中に新芽発見。
ヴェノサ バイオレシア → 今日、ホジホジして地中に新芽発見。
ペルル ダ ジュール → 今日、物凄く深くまでホジホジして地中に新芽発見。
ワレンバーグ → ホジホジしたものの地中芽無し。根は元気そうなので経過観察。

地際剪定後、地上部に動きが無いものも複数ありましたが、うっかりホジホジして
リトル バスの様にせっかくの新芽を傷つけてしまっては本末転倒と
これまでずっと我慢していました。
が、金子先生のセミナーでの一言
「1本蔓を地際で切ったらサヨウナラ…サヨウナラ…サヨウナラ…サヨウn以下略w」
    ↑ 頭の中でリフレインw
を聞いてしまったらもう心配で心配で、今日地上部に動きの無い全ての鉢を
そうっとそうっと細心の注意を払ってホジホジしてしまいましたw

幸いワレンバーグ以外は少なくとも1つの地中芽を確認したので
取り敢えずはサヨウナラにはならなくて済みそうです^^
サヨウナラにならなくてヨカッタよ… (T-T)


植物は植物でなんとか生き残ろうと与えられた環境に合わせて
適応していくものなのでしょうね~。 
で、許容範囲を超えるとお亡くなりに… ヾ(^^;) 

と言う事で、我が家に来たからにはshimejiの育て方に適応して頂くしか無いと
クレマチス達には覚悟をしてもらうしかありませんね~
ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)アハアハアハハ


ホントにそれでいいのか…  ┐( ̄ー ̄)┌ 


~~~ 追記 ~~~

「1本蔓を地際で切ったらサヨウナラ~」のショックが酷くて
その後の記憶がありませんw
金子先生のセミナーの大切な内容はももこさんの記事でご確認ください<(_ _)>





拍手[5回]

この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
鉢で1~2節は深植えにすることは困難ですね。
我が家の鉢植えでは1節すらできたことがありません。

庭の地植えではドクターラッペルなどパテンス系を旧枝の2節で切っておくと、地中芽が2、3本出てきてくれました。
3節の以上残しの地上70cmで切っていた頃は地中芽が出てきてくれませんでした。

ジャックマニー系ハーグレイ・ハイブリッドは庭植えして丸5年になりますが、今も1本立ちでヒヤヒヤもんです。
ジャックマニー系なので地中芽が出てきてくれ良さそうなものですが。
ブルーマチス URL 2013/03/17 (Sun) 20:52 編集
ブルーマチスさん
ね~! なかなかセオリー通りにはいきませんよね… (>_<)

私も過去に鉢を移動する関係で止むを得ず
ダッチェス オブ エジンバラを1~2節でバッサリ切った時に
例年になく太くて立派な地中芽が沢山出てきて驚いた事がありました。
パテンス系って旧枝咲きで古蔓を大切に残さなくちゃと思いがちですが
時々バッサリやった方が良さそうですよね^^

ハグレイ ハイブリッド、イチかバチかバッサリやっちゃいますか? ヾ(^^;)

土寄せはされていますよね?
庭植えならば中が空洞のブロックを株元に置いたりして
無理やり土を嵩上げするような工夫を良く聞きますよ^^

ももこさんもやっていらっしゃいました♪
shimeji URL 2013/03/17 (Sun) 22:37 編集
無題
我が家のザ・ファーストレディは2節深植えにして2年目ですがつるが1本です。
「株立ちに出来ない人は栽培が下手な人」とは私のこと。エッヘン。
(威張るところじゃなかった?)
ももこ URL 2013/03/17 (Sun) 23:44 編集
無題
クレマチス展お疲れさまでーす^^
TVで見たことのある有名な先生のセミナーも開催されたんですね。

>株立ちに出来ない人は栽培が下手な人

うちのクレマチスも一本蔓が多いです><
うちで使ってる鉢植えは全部ロング鉢なのに、店で売ってるクレマチス苗も全部ロングポットだから、深植えするスペースが取れないんですよ~。
せめてナーセリーさんの方でロングポット撤廃で、その分横に広いポット苗で販売してくれると、鉢増しの際に深植えがしやすいんですけど。

3鉢もお土産を買って帰られたんですね^^
さすがshimejiさんです~、展示即売会でこの機会でしか出会えないかもしれない苗を見過ごすわけにはいきませんよね~(^^)
ポキート 2013/03/17 (Sun) 23:54 編集
無題
shimejiさん こんばんは。

私も栽培が下手な人の部類ですね。なにせトライ&エラーの繰り返しで、あまりクレマチスには良い環境とは言えない我が庭での実地経験を元にやってますから。
金子先生が言われることも最もなのですが、なかなか鉢植えでは難しいですね。生育には日照条件など環境要因も影響するので、良い条件の中で栽培できない人間は仕方がない面がありますよ。

地植えの場合でも、以前、時々地際から剪定した方が良いとの専門書の教えに従い、りっぱに育っていたワルシャワニキを地際で剪定したら、新枝は出てきたものの、それ以来、勢いがなくなってしまいました。今は細々としています。

我が家の玄関脇にある柿生は毎年かなり多くの花数を咲かせる見事なクレマチスですが、古い、そして太い蔓が一本です。この太い蔓を切る勇気は私にありません。

確かに深植えは良いと思いますね。調子悪くて旧枝が全部枯れても、確かに新しい蔓が出てきますから。若い苗のうちにできるだけ深植えするようにしていますが、鉢植えはやはり難しいですね。
風車 URL 2013/03/18 (Mon) 00:00 編集
ももこさん
どうやら同じセミナーを受けていた様ですねぃw
勘違いしてももこさんは午前中のセミナーの方に参加されたと思っていました。
せっかくニアミスしたのにご挨拶できなくて残念。

2節も深植えしたら、地中芽の発生部分から
地上までが遠くて
地上に出る前に力尽きそうw
でもそれがセオリーなのよね~  ┐( ̄ー ̄)┌ 
shimeji URL 2013/03/18 (Mon) 00:03 編集
ポキートさん
金子先生は日本のクレマチスの第一人者でいらっしゃいますから
それはもうクレマチスの普及の為に
あらゆるイベントに飛び回っておられます…

ポキートさんのところも1本蔓が多いとか。
良かった~ 私だけじゃなくて。 ヾ(^^;)

生産者さんは生産者さんで良い苗を作る為に
ロングポットで育てている訳だからして…w
でもお気持ちは解ります。

いえね、もともと行くつもりは無かったのですよ~
以前と比べてコレクター的にクレマ苗を買い集める様な事もなくなりましたし。

このサンシャインのイベントは、クリスマスローズの世界展や
国際バラとガーデニングショーの様な展示即売とはちょっと違った雰囲気で
色々な種類の植物を生産していて、その中でクレマチスも生産している農家さんが集まって
とってもアットホームな雰囲気なんです。

クレマチス専門の及川さんや春日井さんもいらっしゃいませんしね^^
shimeji URL 2013/03/18 (Mon) 00:41 編集
風車さん
いやいやいやいや… 風車さんが栽培が下手な人の部類だったら
ほぼ全ての愛好家は栽培下手になっちゃうじゃないですか!!

そうですか… 風車さんの玄関先の見事な柿生も太い1本蔓なのですね。
やっぱり切るのはコワイですよね~

私は今期、やはり古くて太い1本蔓から
毎年綺麗な花を沢山咲かせていたペルル ダ ジュールを
イチかバチか地際でバッサリ切ってしまったのですが
今日ホジホジした結果、深いところになんとか新芽は確認されたものの
風車さんのワルシャワニキの様に勢いが無くなってしまうかもですね…
shimeji URL 2013/03/18 (Mon) 00:48 編集
無題
おはようございます~!

いいんですよ、それで~。^^
(何て無責任な発言。。。^^;;)

確かにクレマチスにはクレマチス道があるのかもしれないけれど、環境も条件も同じ品種だって苗によって十人十色だろうし、shimejiさんほど見事に咲かせていて一体何の問題があるんでしょう?

結局は自分の思い描くように咲いてくれれば大成功♪♪♪っていうことじゃないのかな~。

私なんぞは細かいルールとか考えるの苦手なので咲かせたいところに花が来るようにとクレマやバラの剪定場所も低すぎたり高すぎたりですよ。それでそれなりに咲いてるので私はOKです。^^

実際、地際で切って芽が出てきてるんだから、それはshimejiさん、下手の部類とは正反対の超天才レベルなんですよ。V

それでもお星様になっちゃう苗については。。。
さらっと忘れましょ~。♪(笑)

Napoli URL 2013/03/18 (Mon) 10:30 編集
Napoliさん
慰めてくれて (人´∀`)アリガトー♪
そうですよね、出来る限りの手を尽くして
それでもお星さまになってしまうものについては
サラッと忘れ… られない~~~(TДT)アウー

ま、枯れてしまったものは戻らないので
どうしてももう一度育てたいものは、再度購入するしか無いですねw

余り流通していなくて手に入らないとか
超高額とかの場合は諦めるしかありませんが… ヾ(^^;)

Napoliさんを見習って、私もゴーイングマイウェイで行きます( ̄ー ̄)ニヤリ
これまでもそうだった様な気もしますが~
shimeji URL 2013/03/18 (Mon) 11:38 編集
 Plofile
Author : shimeji
猫とクレマチスを愛するワーキング主婦。 東京湾岸・運河沿いのマンションに夫と猫と共に生息。四半世紀ぶりに再開した弓道の稽古にいそしんでいます^^
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[06/02 ももこ]
[05/09 みーやん]
[05/09 みーやん]
[05/01 通りすがり]
[10/01 ramumari]
[06/18 せな]
[06/16 せな]
[05/30 あけ]
にゃんずの紹介

しめたん★長女★サビ

1999年5月、当時の職場近くの路上で弱っているところを保護(推定生後1ヶ月)。我が家のファーストキャットとなりました。本当はもっと甘えたいのに素直になれないツンデレ・クールなしめたんです。2012年に乳腺腫瘍摘出手術を受けました。2016年に再発し再手術。

★2017.10.18 乳腺腫瘍の再発&老衰でお星さまに… 自宅で穏やかな余生を送り、亡くなる当日まで自分でおトイレに行く誇り高きにゃんこでした。

 


みんたん★長男★茶トラ

2001年5月、自宅マンション敷地内で保護(推定生後1週間)。シリンジで3時間毎にミルクを与え、排泄をさせて育てました。優しくて甘えん坊、茶トラらしい天真爛漫な男の子です。

★2015.8.15 肺疾患(確定診断は受けていません)による呼吸不全でお星様に… 辛い治療とQOLについて深く考えさせられました。

 


くろたん★次女★黒猫

2004年11月、外猫ボランティアさんより里親として引き取る(推定1歳半)。FIV陽性で慢性の口内炎を患っていますが、獣医さんと協力して発症しない様に精一杯ケアしています。とっても優しくて甘えん坊。カナリアの様な可愛い声で鳴きます。

★2011.8.18 「急性動脈血栓塞栓症」でお星様に… 今でも大切な家族です。

 


小雪★三女★白猫

2009年6月、自宅近くのホームセンター駐車場で保護(推定5ヶ月)。先天性の重度の難聴と思われますが、日常生活にはまったく問題無く毎日元気に走り回っています。真っ白な体に青い瞳でとても美しい猫ですが、女の子とは思えない暴れん坊将軍w

ブログ内検索
shimejiにメールを送る
Facebook(shimeji)
バーコード

Copyright © 2013 にゃんともクレキチまっしぐら!
Template by Emile*Emilie